こんにちは、育児のお悩み解決サイト育レコ.comです。
育児中のパパママの大きな悩みの一つに哺乳瓶の消毒問題というものがあるのではないでしょうか。
一日に何回も使うものですが、
使う度に毎回消毒する必要はあるの?
どうやって消毒すればいいの?
などなど気になる疑問は沢山ありますよね。
そんな哺乳瓶に関する疑問をスッキリ解決するために、
哺乳瓶に関する疑問と回答をまとめました。
哺乳瓶って毎回消毒する必要があるの??
結論から言うと
毎回必ず消毒を行う必要があります
でも普段使ってる食器やコップなども毎回消毒なんて到底しないですよね。
何故哺乳瓶はそこまで消毒を徹底しなくてはいけないのでしょうか。
そこには大切な理由があるんです。
抵抗力がほぼない赤ちゃんにとって雑菌は厳禁
赤ちゃんは生まれたばかりの頃はママからもらった免疫が残っているため、ウイルスや菌に対して抵抗があるといわれています。
しかしそんな抵抗力も生後1か月を過ぎると一気に減ることがわかっているんです。
そんな赤ちゃんの口から菌が入ってしまうと、下痢や嘔吐などの病気になってしまうことがあります。
そのため消毒は必ず毎回丁寧に行う必要があるんです。
毎回消毒は大変すぎる…とお思いの方も多いと思いますが、
今はとっても簡単に消毒ができるんです。
その方法もしっかり解説していきますので最後までお読みいただければと思います。
消毒はいつまでやり続ける必要があるの?
消毒が必要なのはわかりましたが、赤ちゃんがどのくらいになるまで消毒を続ける必要があるのでしょうか。
一つの目安は6か月といわれています。
赤ちゃんは6か月ごろになると自分で抗体を作れるようになってきます。
しかしまだまだ大人に比べると抵抗が弱いのは間違いないので、可能であれば1歳になるまでは消毒を続けたほうがいいと言われています。
ひと手間多くはかかってしまいますが、
子供の為に1歳になるまでは消毒を続ける事を推奨します。
消毒はどうやってやればいいの?
さて、消毒といってもどういう方法で行うのかわからない方も多いのではないでしょうか。
哺乳瓶の消毒には大きく分けて3つの方法があります。
それぞれメリットデメリットは存在するため一つずつ見ていきましょう。
お鍋だけあればできる!煮沸消毒
まずはじめに紹介する方法は昔から行われている方法である煮沸消毒です。
必要な道具
・哺乳瓶が入る大きさの鍋
・哺乳瓶を取り出すトング
道具をそろえる必要がないので、一番準備がいらずに消毒を行えます。
煮沸消毒の基本的な工程
- 哺乳瓶の溝には汚れがたまりやすいので哺乳瓶を分解する
- 分解した哺乳瓶や乳首をしっかりと洗い、水できれいに洗い流す
- 鍋に哺乳瓶がつかるくらいの水を入れ、沸騰させる
- 沸騰したら哺乳瓶一式を入れ、乳首とキャップは3分、哺乳瓶は10分煮沸させ取り出す。
- きれいな布巾でしっかりと拭き、よく乾かす
哺乳瓶がガラスでなく樹脂製などの場合は説明書に従って煮沸消毒を行ってください
要は鍋にお湯を沸かしてそこに哺乳瓶を入れて消毒後取り出して乾燥させればいいわけです。
突発的に消毒が必要な場合でも道具がほとんど必要ないためすぐに消毒ができる方法といえると思います。
しかし一方で時間と手間は少々かかってしまう方法でもあります。
電子レンジで手軽に消毒
次にご紹介するのが電子レンジで消毒する方法です。
とっても簡単なのでこの方法で消毒してるパパママは非常に多いのではないでしょうか。
必要な道具
・電子レンジ
・電子レンジ消毒用専用容器
専用の容器を事前に買う必要がありますが、それさえあればとても簡単に消毒が出来ちゃうんです。
レンジ消毒の基本的な工程
- 専用の容器に水を入れる
- 分解した哺乳瓶一式を容器に入れる
- 規定の時間レンジでチンする
- きれいな布巾でしっかりと拭き、よく乾かす
準備や片付けも非常に楽で短時間で出来るため非常にオススメの方法です。
専用の容器を買う必要がありますが、お値段も非常にお手ごろなものが多いのでうれしいですね。
電子レンジをつかって消毒するためのグッズをいくつか紹介します。
【日本製】コンビ 電子レンジ除菌&保管ケース 除菌じょ~ずα
レンジで消毒後そのまま保管ケースとしても使えるので雑菌が入る心配もなく安心です。
同じような商品はたくさんありますが、こちらの商品は圧倒的にオススメできる一品です。
ものは違いますがこちらの商品も非常に安価で消毒自体は問題なく行えるため、
とりあえずの購入であればこちらでもいいと思います。
消毒液につけるだけの簡単消毒
最後に紹介するのがこの消毒液を使った消毒方法です。
レンジや鍋など熱くなることがないので安心して行える方法です。
必要な道具
・消毒液
・消毒容器
消毒液には固形タイプや、顆粒タイプ液体タイプと非常に多岐にわたって商品が発売しています。
容器に関してはもちろんおうちにある容器を使っても問題ありませんが、専用の物だと哺乳瓶用のサイズで作られているためコンパクトに収納しておくことが出来ますね。
消毒液消毒の基本的な工程
- 哺乳瓶をきれいに洗う
- 容器に水を入れ消毒液を溶かし哺乳瓶を一式入れる
- 規定時間付け置きする
- きれいな布巾でしっかりと拭き、よく乾かす
消毒液を購入する必要はありますが、熱に弱いプラスチックなどの他の道具にも使用することができ、
なにより入れておくだけで消毒ができるという手軽さは家事育児に忙しい中では本当にうれしいですよね。
旅行中なども消毒液さえ持っていけばすぐに消毒できるので普段使いしない方も常備しておきたいところです。
また、なんといってもミルトンならおもちゃなどベビーグッズをまとめて消毒できちゃいます!
Milton CP チャイルドプルーフ 60錠
Milton CP チャイルドプルーフ 60錠
ミルトン 専用容器
ミルトン 専用容器
【第2類医薬品】ミルトン 1000mL
いかがでしたでしょうか。
どの消毒方法にもそれぞれメリットデメリットは存在するので、ご自身にあった方法で消毒をしてあげてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました、よーたでした。